
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 8 – Berikut merupakan rangkuman materi belajar bahasa jepang yang diambil dari buku minna no nihongo 1 bab 8. Materi belajar bahasa jepang terdiri dari pola kalimat, contoh kalimat, contoh percakapan, dan daftar kosakata.
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 8
文型 (ぶんけい / Bungkei) : Pola Kalimat
1. Kata Benda は Kata Sifat な (な) です
Penggunaan kata sifat な (na) pada kalimat positif non lampau, maka hilangkan kata な, kemudian diikuti です (desu).
#⃣ 桜 は きれい です。
Sakura wa kirei desu.
Sakura indah.
Bentuk negatif non lampau dari kata sifat な, dibuat dengan menambahkan じゃ ありません (jya arimasen) dengan menghilangkan な.
#⃣ その 花 は きれい じゃ ありません。
Sono hana wa kirei jya arimasen.
Bunga itu tidak indah.
2. Kata Benda は Kata Sifat い (~い) です
Penggunaan kata sifat い (i) pada kalimat positif non lampau, maka langsung disambung dengan bentuk yang sama diikuti です (desu).
#⃣ 富士山 は 高い です。
Fuji san wa takai desu.
Gunung fuji tinggi.
Bentuk negatif non lampau dari kata sifat い, dibuat dengan menambahkan くない です (kunai desu) dengan menghilangkan い di bagian akhir kata sifat い.
#⃣ その山 は 高くない です。
Sono hana wa takakunai desu.
Gunung itu tidak tinggi.
3. Kata Sifat な (na) Kata Benda
Kata sifat な (na) yang digunakan untuk menerangkan kata benda, maka kata sifat diletakan di depan kata benda dan な tetap diikutkan.
#⃣ 桜 は きれいな 花 です。
Sakura wa kirei na hana desu.
Sakura adalah bunga yang indah.
4. Kata Sifat い (i) Kata Benda
Kata sifat い (i) yang digunakan untuk menerangkan kata benda, maka kata sifat diletakan di depan kata benda dan akhiran い tetap diikutkan.
#⃣ 富士山 は 高い 山 です。
Fuji san wa takai yama desu.
Gunung fuji adalah gunung yang tinggi.
5. ~ が 、~
Partikel が (ga) disini digunakan untuk menghubungkan dua kata sifat yang bernilai positif dan negatis dengan satu subyek yang sama.
#⃣ 日本 の 食べ物 は おいしい ですが 、高い です。
Nihon no tabemono wa oishi desu ga, takai desu.
6. とても / あまり
とても (totemo) dan あまり (amari) digunakan untuk kata keterangan yang menyatakan tingkat. とても digunakan pada kalimat positif yang artinya sangat. Sedangkan あまり digunakan pada kalimat negatif yang artinya tidak begitu.
#⃣ ペキン は とても 寒い です。
Pekin wa totemo samui desu.
#⃣ シャンハイ は あまり 寒くない です。
Shanhai wa amari samukunai desu.
Beijing sangat dingin.
Shanghai tidak begitu dingin.
例文 (れいぶん / Reibun) : Contoh Kalimat
① 大阪 は にぎやか ですか。
Oosaka wa nigiyaka desuka?
~はい 、にぎやか です。
Hai, nigiyaka desu.
Apakah Osaka ramai?
~Ya, ramai.
② さくら 大学 は 有名 ですか。
Sakura Daigaku wa yuumei desuka?
~いいえ 、有名 じゃ ありません。
iie, yuume jya arimasen.
Apakah Universitas Sakura terkenal?
~Tidak, tidak terkenal.
③ ペキン は 今 寒い ですか。
Pekin wa samui desuka?
~はい、とても 寒い です。
Hai, samui desu.
シャンハイ も 今 寒い ですか。
Shanhai mo samui desuka?
~いいえ 、あまり 寒くない です。
iie, amari samukunai desu.
Apakah sekarang Beijing dingin?
~Ya, sangat dingin.
Apakah Shanhai juga dingin?
~Tidak, tidak begitu dingin.
④ 大学 の 寮 は どう ですか。
Daigaku no ryou wa dou desuka?
~古い ですが 、便利 です。
Furui desu ga, benri desu.
Bagaimana asrama Universitas?
~Tua, tapi praktis.
⑤ 昨日 松本 さん の うち へ 行きました。
Kinou Matsumoto san no uchi e ikimashita.
どんな うち ですか。
Donna uchi desuka?
~きれい な うち です。そして 、大きい うち です。
Kirei na uchi desu. Soshite, ookii uchi desu.
Kemarin pergi ke rumah Mr. Matsumoto.
Rumahnya bagaimana?
~Rumah yang bersih. Dan, rumah yang besar.
⑥ 昨日 おもしろい 映画 を 見ました。
Kinou omoshiroi eiga wo mimashita?
何 を 見ましたか。
Nani o mimashita?
~クローズ ゼロ です。
Crows Zero desu.
Kemarin menonton film yang menarik.
Menonton apa?
~Crows Zero.
会話 (かいわ / Kaiwa) : Percakapan
そろそろ 失礼します
Sorosoro Shitsureishimasu
山田一郎: | マリア さん 、 日本 の 生活 どう ですか。 |
Yamada Ichirou: | Maria san, nihon no seikatsu dou desuka? |
マリア・サントス: | 毎日 とても 楽しい です。 |
Maria Santoz: | Mainichi totemo tanoshii desu. |
山田一郎: | そう ですか。サントス さん、お仕事 は どう ですか。 |
Yamada Ichirou: | Sou desuka. Santos san, oshigoto wa dou desuka? |
ジョゼ・サントス: | そう ですね。忙しい ですが おもしろい です。 |
Jose Santos: | Sou desune. Isogashi desu ga omoshiroi desu. |
山田友子: | コーヒー 、 もう 一杯い かが ですか。 |
Yamada Tomoko: | Koohii, mo 1 pai ikaga desuka? |
マリア・サントス: | いいえ 、けっこう です。 |
Maria Santoz: | iie, kekkou desu. |
ジョゼ・サントス: | あ 、もう 6 時 ですね。そろそろ 失礼します。 |
Jose Santos: | A, mou 6 ji desune. Sorosoro shitsurei shimasu. |
山田一郎: | そう ですか。 |
Yamada Ichirou: | Sou desuka? |
マリア・サントス: | 今日 は どうも ありがとう ございました。 |
Maria Santoz: | Kyou wa doumo arigatou gozaimashita. |
山田友子: | いいえ 、また いらっしゃって ください。 |
Yamada Tomoko: | iie, mata irasshatte kudasai. |
Saya Permisi Dulu
Ichiro Yamada: | Mrs. Maria, bagaimana kehidupan jepang? |
Maria Santos: | Setiap hari sangat senang. |
Ichiro Yamada: | O begitu. Mr. Santos, bagaimana pekerjaannya? |
Jose Santos: | Ya. Sibuk, tetapi menyenangkan. |
Tomoko Yamada: | Kopi, maukah secangkir lagi? |
Ichiro Yamada: | Tidak, cukup. |
Jose Santos: | Ah, sudah jam 6 ya. Saya mau pamit dulu. |
Ichiro Yamada: | O begitu. |
Maria Santos: | Hari ini terima kasih banyak. |
Tomoko Yamada: | Sama-sama. Silahkan datang kembali. |
Daftar Kosakata
ハンサム (な) | Ganteng, tampan | |
きれい (な) | Indah, bersih | |
しずか (な) | 静 (な) | Tenang |
にぎやか (な) | Ramai | |
ゆうめい (な) | 有名 (な) | terkenal |
しんせつ (な) | 親切 (な) | Baik hari, ramah |
げんき (な) | 元気 (な) | Sehat |
ひま (な) | 暇 (な) | Senggang |
べんり (な) | 便利 (な) | Praktis |
すてき (な) | Bagus, indah | |
おおきい | 大きい | Besar |
ちいさい | 小さい | Kecil |
あたらしい | 新しい | Baru |
ふるい | 古い | Lama, tua |
いい (よい) | Baik | |
わるい | 悪い | Buruk |
あつい | 暑い | Panas |
さむい | 寒い | Dingin |
つめたい | 冷たい | Dingin (benda) |
むずかしい | 難しい | Susah, sulit |
やさしい | 易しい | Mudah, gampang |
たかい | 高い | Tinggi, mahal |
やすい | 安い | Rendah, murah |
ひくい | 低い | Rendah |
おもしろい | Menarik | |
おいしい | Enak | |
いそがしい | 忙しい | Sibuk |
たのしい | 楽しい | Senang |
しろい | 白い | Putih |
くろい | 黒い | Hitam |
あかい | 赤い | Merah |
あおい | 青い | Biru |
さくら | 桜 | Sakura |
やま | 山 | Gunung |
ふじさん | 富士山 | Gunung fuji |
まち | 町 | Kota |
たべもの | 食べ物 | Makanan |
ところ | 所 | Tempat |
りょう | 寮 | Asrama |
レストラン | Restoran | |
せいかつ | 生活 | Kehidupan |
しごと | 仕事 | Pekerjaan |
どう | Bagaimana | |
どんな | Yang bagaimana | |
とても | Sangat | |
あまり | Tidak begitu | |
そして | Dan, kemudian | |
~が、~ | ~tetapi, ~ | |
おげんきですか | お元気ですか | Apa kabar? |
そう ですね | Bagaimana ya | |
けっこうです | Cukup | |
もう~ですね | Sudah~ya | |
そろそろ失礼します | Saya permisi dulu | |
いいえ | Sama-sama | |
また いらっしゃって ください | Silahkan datang kembali | |
ペキン | Beijing | |
シャンハイ | Shanghai |
Sumber: Buku Minna No Nihongo 1