Home » Bahasa Jepang » Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 3

Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 3

minna+no+nihongo+1+bab+3
Minna No Nihongo 1 Bab 3

Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 3 – Berikut merupakan rangkuman materi belajar bahasa jepang yang diambil dari buku minna no nihongo 1 bab 3. Materi belajar bahasa jepang terdiri dari pola kalimat, contoh kalimat, contoh percakapan, dan daftar kosakata.

Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 3

文型 (ぶんけい / Bungkei) : Pola Kalimat

1. ここ / そこ / あそこ

Kata ここ / そこ / あそこ (koko / soko / asoko) merupakan kata untuk menunjukan tempat.

  • ここ : di sini (menunjukan tempat dekat dengan si pembicara)
  • そこ : di situ (menunjukan tempat dekat dengan lawan bicara)
  • あそこ : di sana (menunjukan tempat yang jauh dari keduanya)

#⃣ ここ は しょくどう です。
Koko wa shokudou desu.
#⃣ そこ は 事務所 です。
Soko wa jimusho desu.
#⃣ あそこ は 受付 です。
Asoko wa uketsuke desu.

Di sini kantin.
Di situ kantor.
Di sana meja informasi.

2. こちら / そちら / あちら

Kata こちら / そちら / あちら (kochira / sochira / achira) merupakan kata untuk menunjukan arah. Namun, bisa juga digunakan untuk menunjukan tempat sebagai bentuk sopan dari kata ここ / そこ / あそこ.

#⃣ エレベーター は あちら です。
Erebeetaa wa achira desu.

Lift di sana.

3. Kata Benda は Tempat です

Pola kalimat “Kata Benda は Tempat です” dapat digunakan untuk menyatakan tempat dimana benda, lokasi, dan orang berada.

#⃣ ミラー さん は 事務所 です 。
Miller san wa jimusho desu.
#⃣ 電話 は 2階 です 。
Denwa wa 2 kai desu.

Baca Lainnya :   Ucapan Maaf Dalam Bahasa Jepang

Mr. Miller di kantor.
Telephone di lantai 2.

4. Kata Benda 1 の Kata Benda 2

Jika kata benda 1 adalah nama negara dan kata benda 2 adalah jenis produk, maka partikel の artinya buatan dari negara tersebut.
Jika kata benda 1 adalah nama perusahaan dan kata benda 2 adalah produknya, maka partikel の artinya buatan dari perusahaan tersebut.

#⃣ ドイツ の 車 です。
Doitsu no kuruma desu.
#⃣ ACER の コンピューター です。
ACER no konpyuutaa desu.

Mobil buatan Jerman.
Komputer ACER.

例 文 (れいぶん / Reibun) : Contoh Kalimat

① ここ は 新大阪 ですか。
Koko wa Shin Oosaka desuka?
~ はい 、そう です。
Hai, sou desu.

Di sini Shin Oosaka?
~Ya, betul.

② トイレ は どこ ですか。
Toire wa doko desuka?
~ あそこ です。
Asoko desu.

Toilet di mana?
~Di sana.

③ 山田 さん は どこ ですか。
Yamada san wa doko desuka?
~ 会議室 です。
Kaigishitsu desu.

Mr. Yamada di mana?
~Di ruang rapat.

④ 事務所 は どちら ですか。
Jimusho wa dochira desuka?
~ あちら です。
Achira desu.

Kantor di mana?
~Di sana.

⑤ お国 は どちら ですか。
O kuni wa dochira desuka?
~ インドネシア です。
Indonesia desu.

Berasal dari negara mana?
~Indonesia.

⑥ それ は どこ の 靴 すか。
Kore wa doko no kutsu desuka?
~ アメリカ です。
Amerika desu.

Baca Lainnya :   Jam Dalam Bahasa Jepang Dan Cara Menyatakannya

Itu sepatu buatan mana?
~Amerika.

⑦ この 時計 は いくら ですか。
Kono tokei wa ikura desuka?
~ 18,600 円 です。
18,600 en desu.

Jam tangan ini berapa (harga)?
~18.600 yen.

会話 (かいわ / Kaiwa) : Percakapan

これ を ください
Kore o kudasai

店員 A:いらっしゃいませ。
Tenin A:Irasshaimase.
マリア:すみません。時計 の 売り場 は どこで すか。
Maria:Sumimasen. Tokei no uriba wa doko desuka?
店員 A:地 下 1 階 です。
Tenin A:Chika 1 kai desu.
マリア:どうも。
Maria:Doumo.
マリア:すみません。この 時計 を 見せて ください。
Maria:Sumimasen. Kono tokei o misete kudasai.
店員 B:はい 、どうぞ。
Tenin B:Hai, douzo.
マリア:これ は どこ の 時計 ですか。
Maria:Kore wa doko no tokei desuka?
店員 B:日本 の です。
Tenin B:Nihon no desu.
マリア:いくら ですか。
Maria:Ikura desuka?
店員 B:5,000 円 です。
Tenin B:5,000 en desu.
マリア:じゃ、これ を ください。
Maria:Jya, kore o kudasai.

Minta Ini !

Pelayan Toko A:Selamat datang.
Maria:Maaf. Tampat penjualan jam di mana?
Pelayan Toko A:Di lantai 1 bawah.
Maria:Terima kasih.
Maria:Maaf. Tolong perlihatkan jam ini.
Pelayan Toko B:Ya. Silahkan.
Maria:Ini jam buatan mana?
Pelayan Toko B:Jepang.
Maria:Berapa?
Pelayan Toko B:5.000 yen.
Maria:Kalau begitu, minta ini !

Daftar Kosakata

ここSini
そこSitu
あそこSana
どこDi mana
こちらSini (bentuk sopan ここ)
そちらSitu (bentuk sopan そこ)
あちらSana (bentuk sopan あそこ)
どちらDi mana (bentuk sopan どこ)
きょうしつ教室Ruang kelas
しょくどう食堂Kantin / ruang makan
じむしょ事務所Kantor
かいぎしつ会議室Ruang rapat
うけつけ受付Meja informasi
ロビーLobi / ruang tunggu
へや部屋Kamar
トイレToilet
おてあらいお手洗いToilet
かいだん階段Tangga
エレベーターLift
エスカレーターEskalator / tangga berjalan
じどうはんばいき自動販売機Mesin jual otomatis
でんわ電話Telephone
おくにお国Negara
かいしゃ会社Perusahaan
うちRumah
くつSepatu
ネクタイDasi
ワインAnggur
てんいん店員Pelayan toko
うりば売り場Tempat penjualan
ちか地下Bawah tanah
ーかいー階Lantai – / tingkat –
なん かい何階Lantai / tingkat berapa?
えんYen
いくらBerapa?
ひゃくRatus
せんRibu
まんPuluh ribuan
すみませんMaaf / permisi
どうもTerima kasih
いらっしゃいませSelamat datang (di toko)
( を ) みせて くださいTolong perlihatkan (-)
じゃKalau begitu, baiklah
( を )くださいMinta (-), Tolong (-)
しん おおさかNama Stasiun Oosaka

Sumber: Buku Minna No Nihongo 1

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top