
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 11 – Berikut merupakan rangkuman materi belajar bahasa jepang yang diambil dari buku minna no nihongo 1 bab 11. Materi belajar bahasa jepang terdiri dari pola kalimat, contoh kalimat, contoh percakapan, dan daftar kosakata.
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 11
文型 (ぶんけい / Bungkei) : Pola Kalimat
1. Menghitung Kuantitas Benda
Untuk menghitung jumlah benda, bilangan angka yang digunakan yaitu:
ひとつ (hitotsu) = 1 buah
ふたつ (futatsu) = 2 buah
みっつ (mittsu) = 3 buah
よっつ (yottsu) = 4 buah
いつつ (itsutsu) = 5 buah
むっつ (muttsu) = 6 buah
ななつ (nanatsu) = 7 buah
やっつ (yattsu) = 8 buah
ここのつ (kokonotsu) = 9 buah
とう (tou) = 10 buah
Untuk bilangan 11 ke atas menggunakan angka biasa.
#⃣ 会議室 に テーブル が 7つ あります。
Kaigishitsu ni teeburu ga nanatsu arimasu.
Di ruang rapat ada 7 buah meja.
2. Kata Satuan Benda
Untuk menghitung atau menunjukan kuantitas orang atau benda memiliki satuan yang berbeda-beda. Kata satuan benda diletakan di belakang angka.
Berikut merupakan nama-nama satuan benda:
~人 (~nin) : jumlah orang (* 1 orang = ひとり, 2 orang = ふたり)
~台 (~dai) : unit, mesin, kendaraan, elektronik
~枚 (~mai) : benda tipis (* kertas, baju, piring, dan lain-lain)
~回 (~kai) : kali (frekuensi)
~個 (~ko) : buah/butir
~本 (~hon/~pon/~bon) : batang
~番 (~ban) : nomor urutan
~分 (~fun) : menit
~時間 (~jikan) : jam
~日 (~nichi) : hari
~週間 (~shuukan) : minggu
~か月 (~kagetsu) : bulan
~年 (~nen) : tahun
#⃣ 私 は 日本 に 1年 います。
Watashi wa nihon ni ichi nen imasu.
#⃣ 外国人 が 2人 います。
Gaikoku jin ga futari imasu.
#⃣ りんご を 4つ 買いました。
Ringo o yottsu kaimashita.
Saya ada 1 tahun di Jepang.
Ada 2 orang asing.
Membeli 4 buah apel.
例文 (れいぶん / Reibun) : Contoh Kalimat
① りんご を いくつ 買いましたか。
Ringo o ikutsu kaimashitaka?
~4つ 買いました。
Yottsu kaimashita.
Membeli berapa apel?
~Membeli 4 buah.
② 80円 の 切手 を 5枚 と はがき を 2枚 ください。
80 en no kitte o 5 mai to hagaki o 2 mai kudasai.
~はい。全部 で 500円 です。
Hai. zenbu de 500 en desu.
Tolong 5 lembar perangko dengan harga 80 yen dan 2 lembar kartu pos !
~Ya. Semuanya 500 yen.
③ 富士 大学 に 外国人 の 先生 が いますか。
Fuji daigaku ni gaikoku jin no sensei ga imasuka?
~はい 、3人います。みんな アメリカ 人 です。
Hai, 3 nin imasu. minna Amerika jin desu.
Apakah di Universitas Fuji ada dosen orang asing?
~Ya, ada 3 orang. Orang Amerika semua.
④ 兄弟 は 何 人 ですか。
Kyoudai wa nan nin desuka?
~4人 です。姉 が 2人 と 兄 が 1人 います。
4 nin desu. Ane ga 2 nin to ani ga hitori imasu.
Saudaranya berapa orang?
~4 orang. Ada 2 orang kakak perempuan dan 1 orang kakak laki-laki.
⑤ 1週間 に 何 回 テニス を しますか。
1 shuuukan ni nan kai tenisu o shimasuka?
~2回 ぐらい します。
2 kai gurai shimasu.
Seminggu bermain tenis berapa kali?
~Kira-kira bermain 2 kali.
⑥ 田中さん は どの ぐらい スパイン 語 を 勉強 しましたか。
Tanaka san wa dono gurai supain go o benkyou shimashitaka?
~3か月 勉強 しました。
3 kagetsu benkyou shimashita.
3か月 だけ ですか。上手 ですね。
3 kagetsu dake desuka? Jyouzu desune.
Mr. Tanaka kira-kira berapa lama belajar bahasa spanyol?
~Belajar 3 bulan.
Hanya 3 bulan? Pintar ya.
⑦ 大阪 から 東京 まで 新幹線 で どの ぐらい かかりますか。
Oosaka kara Toukyou made shinkansen de dono gurai kakarimasuka?
~2 時間 半 かかります。
Ni jikan han kakarimasu.
Memakan waktu berapa lama dari Osaka sampai Tokyo menggunakan shinkansen?
~Memakan waktu 2 jam setengah.
会話 (かいわ / Kaiwa) : Percakapan
これ、お願いします
Kore, Onegaishimasu
管理人: | いい 天気 ですね。お出かけ ですか。 |
Kanrinin: | ii tenki desu ne. O dekake desuka? |
ワン: | ええ 、ちょっと 郵便局 まで。 |
Wang: | Ee, Chotto yuubinkyoku made. |
管理人: | そう ですか。行って らっしゃい。 |
Kanrinin: | Sou desuka. Itterasshai. |
ワン: | 行って きます。 |
Wang: | Itte kimasu. |
ワン: | これ 、オーストラリア まで お願いします。 |
Wang: | Kore, Oosutoraria made onegaishimasu. |
郵便局員: | はい。船便 ですか。航空便 ですか |
Yuubinkyokuin: | Hai. Funabin desuka. Koukuubin desuka? |
ワン: | 航空便 は いくら ですか。 |
Wang: | Koukuubin wa ikura desuka? |
郵便局員: | 7600 円 です。 |
Yuubinkyokuin: | 7600 en desu. |
ワン: | 船便 は? |
Wang: | Funabin wa? |
郵便局員: | 3450 円 です。 |
Yuubinkyokuin: | 3450 en desu. |
ワン: | どの ぐらい かかりますか。 |
Wang: | Dono gurai kakarimasuka? |
郵便局員: | 航空便 で 7日 です、船便 で 2か月 ぐらい です。 |
Yuubinkyokuin: | Koukuubin de 7 nichi desu, funebin de 2 kagetsu gurai desu. |
ワン: | じゃ 、船便 で お願いします。 |
Wang: | Jya, funebin de onegaishimasu. |
Ini, Tolong
Sekuriti: | Cuacanya bagus ya. Apakah mau keluar? |
Wang: | Ya, mau ke kantor pos sebentar. |
Sekuriti: | O begitu. Selamat jalan. |
Wang: | Saya pergi dulu. |
Wang: | Ini, tolong ke Australia. |
Petugas Kantor Pos: | Ya. Dengan pos laut atau pos udara? |
Wang: | Pos udara berapa? |
Petugas Kantor Pos: | 7600 yen. |
Wang: | Pos laut? |
Petugas Kantor Pos: | 3450 yen. |
Wang: | Kira-kira memakan waktu berapa lama? |
Petugas Kantor Pos: | Kira-kira 7 hari dengan pos udara, 2 bulan dengan pos laut. |
Wang: | Kalau begitu, tolong dengan pos laut. |
Daftar Kosakata
かかります | Memakan waktu, memerlukan | |
やすみます | 休みます | Libur, istirahat |
いくつ | Berapa | |
ひとり | 1人 | Seorang, sendirian |
ふたり | 2人 | Dua orang |
~にん | ~人 | ~Orang |
~だい | ~台 | ~Unit |
~まい | ~枚 | ~Lembar |
~かい | ~回 | ~Kali |
りんご | Apel | |
みかん | Jeruk | |
サンドインッチ | Sandwich | |
カレー | Kare | |
アイスクリーム | Es Krim | |
きって | 切手 | Perangko |
はがき | Kartu pos | |
ふうとう | 封筒 | Amplop |
りょうしん | 両親 | Orang tua |
きょうだい | 兄弟 | Saudara |
あに | 兄 | Kakak laki-laki |
おにいさん | お兄さん | Kakak laki-laki (orang lain) |
あね | 姉 | Kakak perempuan |
おねえさん | お姉さん | Kakak perempuan (orang lain) |
おとうと | 弟 | Adik laki-laki |
おとうとさん | 弟さん | Adik laki-laki (orang lain) |
いもうと | 妹 | Adik perempuan |
いもうとさん | 弟さん | Adik perempuan (orang lain) |
がいこく | 外国 | Luar negeri |
りゅうがくせい | 留学生 | Pelajar asing |
クラス | Kelas | |
~じかん | ~時間 | ~Jam |
~しゅうかん | ~週間 | ~Minggu |
~かげつ | ~か月 | ~Bulan |
~ねん | ~年 | ~Tahun |
~ぐらい | ~Kira-kira | |
どのぐらい | Berapa lama | |
ぜんぶで | 全部で | Semuanya |
みんな | Semua | |
~だけ | ~Hanya | |
かしこまりました | Baik | |
いい てんき ですね | いい 天気 ですね | Cuacanya bagus ya |
おでかけですか | お出かけですか | Mau keluar? |
ちょっと~まで | Ke~sebentar | |
いって らっしゃい | 行って らっしゃい | Selamat jalan, hati-hati |
いって きます | Saya pergi dulu | |
ふなびん | 船便 | Pos laut |
こうくうびん | 航空便 | Pos udara |
おねがいします | お願いします | Tolong |
オーストラリア | Australia |
Sumber: Buku Minna No Nihongo 1