Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 2 Bab 40 – Berikut merupakan rangkuman materi belajar bahasa jepang yang diambil dari buku minna no nihongo 2 bab 40. Materi belajar bahasa jepang terdiri dari pola kalimat, contoh kalimat, contoh percakapan, dan daftar kosakata.
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 2 Bab 40
A. 文型 (ぶんけい / Bunkei) : Pola Kalimat
1. Anak Kalimat Yang Mengandung Kata Tanya
Kata Kerja | Bentuk Biasa | か、~ |
Kata Sifat い | Bentuk Biasa | か、~ |
Kata Sifat な | Bentuk Biasa | か、~ |
Kata Benda | ~ | か、~ |
Pola kalimat seperti ini digunakan jika anak kalimat mengandung kata tanya dimasukan ke dalam kalimat. Biasanya mengungkapkan suatu ketidakpastian.
JL107 便 は 何時 に 到着するか、調べて ください。
JL 107 bin wa nanji ni touchakusuruka, shirabete kudasai.
結婚 の お祝い は 何 が いいか、話して います。
Kekkon no oiwai wa nani ga iika, hanashite imasu.
私たち が 初めて 会った のは いつか、覚えて いますか。
Watashitachi ga hajimete atta no wa itsuka, oboete imasuka.
Tolong dicek, pukul berapa kedatangan penerbangan nomor JL 107.
Sedang membicarakan hadiah apa yang cocok untuk pernikahan.
Apakah masih ingat kapan pertama kali kita bertemu.
2. Anak Kalimat Tidak Mengandung Kata Tanya
Kata Kerja | Bentuk Biasa | か どうか、~ |
Kata Sifat い | Bentuk Biasa | か どうか、~ |
Kata Sifat な | Bentuk Biasa | か どうか、~ |
Kata Benda | ~ | か どうか、~ |
Pola kalimat seperti ini digunakan jika anak kalimat tidak mengandung kata tanya dimasukan ke dalam kalimat. Biasanya mengungkapkan suatu yang tidak menentu.
台風 9 号 は 東京 へ 来る かどうか、まだ わかりません。
Taifuu 9 gou wa Tokyo e kuru kadouka, mada wakarimasen.
忘年会 に 出席する かどうか、20日 までに 返事 をください。
Bounenkai ni shussekisuru kadouka, hatsuka made ni henji o kudasai.
その話 は 本当 かどうか、わかりません。
Sono hanashi wa hontou kadouka, wakarimasen.
Belum tahu, apakah angin topan ke 9 melintas ke tokyo atau tidak.
Tolong berikan jawaban sampai tanggal 20, apakah bisa hadir pada pesta akhir tahun atau tidak.
Tidak mengerti, apakah cerita itu benar atau tidak.
3. Kata Kerja Bentuk て みます
Pola kalimat seperti ini menyatakan arti melakukan aksi sebagai percobaan.
この服 を 着て みても いい ですか。
Kono fuku o kite mitemo ii desuka.
もう 一度 考えて みます。
Mou ichido kangaete mimasu.
Bolah mencoba mengenakan baju ini?
Mencoba berfikir sekali lagi.
4. Kata Sifat い(~い)→ ~さ
Kata sifat い dengan mengubah akhiran い menjadi さ , akan berubah kata sifat menjadi kata benda.
山 の 高さ は どう やって 測るか、知って いますか。
Yama no takasa wa dou yatte hakaruka, shitte imasuka.
新しい橋 の 長さ は 3.911 メートル です。
Atarashii hashi no nagasa wa 3.911 metoru desu.
Apakah tahu, bagaimana cara mengukur tinggi gunung?
Panjangnya jembatan baru adalah 3.911 meter.
5. ~でしょうか
Kalimat pertanyaan yang diakhiri dengan でしょうか berisi ungkapan yang tidak meminta jawaban pasti. Biasanya digunakan untuk melembutkan pertanyaan saja.
ハンス は 学校 で どうでしょうか。
Hans wa gakkou de doudeshouka?
Bagaimana Hans di sekolah?
B. 例文 (れいぶん / Reibun) : Contoh Kalimat
① 二次会 は どこ へ 行きましたか。
Nijikai wa doko e ikimashitaka?
~酔って いた ので、どこ へ 行った、全然 覚えて いないんです。
Yotte itanode, doko e itta, zenzen oboete inaindesu.
Pesta berikutnya pergi kemana?
~Tidak ingat sama sekali pergi kemana, karena mabuk.
② 山 の 高さ は どう やって 測るか、知って いますか。
Yama no takasa wa dou yatte hakaruka, shitte imasuka?
~ さあ、インタネット で 調べましょう。
Sa, intanetto de shirabemashou.
Apakah tahu bagaimana cara untuk mengukur tinggi gunung?
~Kurang tahu, mari memeriksa di internet.
③ わたしたち が 初めて 会ったの は いつか、覚えて いますか。
Watashitachi ga hajimete atta no wa itsuka, oboete imasuka?
~昔 の こと なので、もう 忘れて しまいました。
Mukashi no koto nanode, mou wasurete shimaimashita.
Apakah masih ingat, kapan pertama kali kita bertemu?
~Sudah lupa, karena sudah lama.
④ 忘年会 に 出席する できるか どうか、メール で 返事 を ください。
Bounenkai ni shusseki suruka douka, meeru de henji o kudasai.
~はい、わかりました。
Hai, wakarimashita.
Tolong dibalas lewat email, apakah bisa hadir pada pesta akhir tahun tahun atau tidak.
~Ya, mengerti.
⑤ 大学 に 出す 書類なんですが、まちがい が ないか どうか、見て いただけませんか。
Daigaku ni dasu shorui nandesu ga, machigai ga naika douka, mite itadakemasenka?
~いいですよ。
ii desu yo.
Dokumen yang saya serahkan ke universitas apakah bisa diperiksa ada kesalahan atau tidak?
~Baik.
⑥ 長崎 へ 行った こと が ありますか。
Nagasaki e itta koto ga arimasuka?
~まだ ありません。ぜひ 一度 行って みたいです。
Mada arimasen. Zehi ichido itte mitai desu.
Apakah pernah pergi ke Nagasaki?
~Belum pernah. Ingin sekali mencoba pergi sekali
C. 会話 (かいわ / Kaiwa) : Percakapan
友達 が できたか どうか、心配です
Tomodachi Ga Dekitaka Douka, Shinpai Desu.
Khawatir, Apakah Dapat Teman Atau Tidak
クララ | 先生、ハンス は 学校 で どうでしょうか。友達 が できたか どうか、心配 なんですが …. 。 |
Kurara | Sensei, Hans kun wa gakkou de dou deshouka. Tomodachi ga dekitaka douka, shinpai desu ga ….. |
Clara | Buguru, Bagaimana Hans di sekolah? Khawatir, apakah bisa dapat teman atau tidak ….. |
伊藤先生 | 大丈夫 ですよ。ハンス君 は クラス で とても 人気 が あります。 |
Itou Sensei | Daijyoubu desuyo. Hans kun wa kurasu de totemo ninki ga arimasu. |
Buguru Itou | Tidak apa-apa. Hans sangat disenangi di kelas. |
クララ | そう ですか。安心 しました。勉強 は どう ですか。漢字 が 大変だ と 言って いますが ….. 。 |
Kurara | Sou desuka. Anshin shimashita. Benkyou wa dou desuka. Kanji ga taihen da to itte imasu ga ….. |
Clara | O begitu. Rasanya lega. Belajarnya bagaimana? Katanya huruf kanjinya sulit ….. |
伊藤先生 | 毎日 漢字 の テスト を して いますが、ハンス君 は いい 成績 ですよ。 |
Itou Sensei | Mainichi kanji no tesuto o shite imasu ga, Hans kun wa ii seiseki desu yo. |
Buguru Itou | Setiap hari dilakukan ujian huruf kanji, Hans nilainya bagus. |
クララ | そう ですか。ありがとう ございます。 |
Kurara | Sou desuka. Arigatou gozaimasu. |
Clara | O begitu. Terimas kasih. |
伊藤先生 | ところで、もう すぐ 運動会です が、お父さん も いらっしゃいますか。 |
Itou Sensei | Tokoro de, mou sugu undoukai desu ga, oto san mo irasshaimasuka. |
Buguru Itou | Ngomong-ngomong, Sebentar lagi akan diadakan lomba olahraga, apakah ayahnya juga datang? |
クララ | ええ。 |
Kurara | Ee. |
Clara | Ya. |
伊藤先生 | ハンス君 が 学校 で どんな 様子か、ぜひ 見て ください。 |
Itou Sensei | Hans kun ga gakkou de donna yousuka, sehi mite kudasai. |
Buguru Itou | Silahkan melihat bagaimana kondisi Hans di sekolah. |
クララ | わかりました。これから も よろしく お願いします。 |
Kurara | Wakarimashita. Korekara mo yoroshiku onegaishimasu. |
Clara | Baik. Selanjutnya, toloh perhatiannya juga. |
D. Daftar Kosakata
かぞえます | 数えます | Menghitung |
はかります | 測ります、墓ります | Mengukur, menimbang |
たしかめます | 確かめます | Mengecek |
あいます | 会います | Cocok (ukuran) |
しゅっぱつ します | 出発します | Berangkat |
とうちゃく します | 到着します | Tiba |
よい します | 酔いします | Mabuk |
うまく いきます | Berhasil dengan baik | |
でます | 出ます | Diberikan |
そうだん します | 相談します | Berkonsultasi |
ひつよう な | 必要 な | Perlu |
てんき よほう | 天気予報 | Perkiraan cuaca |
ぼうねんかい | 忘年会 | Pesta akhir tahun |
しんねんかい | 新年会 | Pesta tahun baru |
にじかい | 二次会 | Pesta untuk kedua kalinya |
はっぴょうかい | 発表会 | Mempresentasikan |
たいかい | 大会 | Lomba |
マラソン | Maraton | |
コンテスト | Pertandingan | |
おもて | 表 | Muka |
うら | 裏 | Belakang |
まちがい | Kesalahan | |
きず | 傷 | Cacat, luka |
ズボン | Celana | |
おとしより | お年寄り | Orang lanjut usia |
ながさ | 長さ | Panjangnya |
おもさ | 重さ | Beratnya |
たかさ | 高さ | Tingginya |
おおきさ | 大きさ | Besarnya |
~びん | ~便 | ~botol |
~こ | ~個 | ~butir |
~ほん | ~本 | ~batang |
~はい | ~杯 | ~cangkir |
~センチ | ~centi | |
~ミリ | ~mili | |
~グラム | ~gram | |
~いじょう | ~以上 | Ke atas~ |
~いか | ~以下 | Ke bawah~ |
ながさき | 長崎 | Prefektur Nagasaki |
せんだい | 仙台 | Prefektur Miyagi |
たなばたまつり | 七夕祭り | Tanabata matsuri |
どうでしょうか | Bagaimana? (bentuk sopan dari どうですか ) | |
テスト | Ujian | |
せいせき | 成績 | Nilai |
ところで | Ngomong-ngomong | |
いらっしゃいます | Datang (bentuk sopan きます) | |
ようす | 様子 | Kondisi, suasana |
じけん | 事件 | Kejadian |
オートバイ | Sepeda motor | |
ばくだん | 爆弾 | Bom |
つみます | 積みます | Memuatkan |
うんてんしゅ | 運転手 | Sopir |
はなれた | 離れた | Terpisah |
きゅうに | 急に | Mendadak, tiba-tiba |
うぎかします | 動かします | Menggerakkan |
いっしょうけんめい | 一生懸命 | Sungguh-sungguh |
はんにん | 犯人 | Pelaku |
おとこ | 男 | Laki-laki |
て に いれます | 手 に 入れます | Mendapatkan |
いまでも | 今でも | Sampai sekarang |
Sumber: Buku Minna No Nihongo 2