
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 2 Bab 39 – Berikut merupakan rangkuman materi belajar bahasa jepang yang diambil dari buku minna no nihongo 2 bab 39. Materi belajar bahasa jepang terdiri dari pola kalimat, contoh kalimat, contoh percakapan, dan daftar kosakata.
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 2 Bab 39
A. 文型 (ぶんけい / Bunkei) : Pola Kalimat
1. ~ て (で)、~
Pola kalimat seperti ini digunakan untuk menyatakan sebab akibat. Kalimat di depannya menyatakan sebab atau alasan, sedangkan kalimat berikutnya menyatakan akibatnya.
- Kata Kerja Bentuk て、~
- Kata Kerja Bentuk (Bentuk ない)なくて、~
- Kata Sifat い(~い)→ ~くて、~
- Kata Sifat な(
~な)→ で、~ - Kata Benda で、~
Kalimat berikutnya tidak dapat digunakan untuk menyatakan ekspresi keinginan. Kebanyakan digunakan untuk menyatakan perasaan びっくりします、あんしんします、こまります、さびしい、うれしい、ざんえん、dan lain-lain.
ニュース を 聞いて、びっくりしました。
Nyuusu o kiite, bikkuri shimashita.
家族 に 会えなくて、寂しいです。
Kazoku ni aenakute, sabishi desu.
土曜日 は 都合 が 悪くて、行けません。
Do youbi wa tsugou ga warukute, ikemasen.
話 が 複雑で、よく わかりませんでした。
Hanashi ga fukuzatsu de, yoku wakarimasendeshita.
地震で、ビル が 倒れました。
Jishin de, biru ga taoremashita.
Kaget, karena mendengar berita.
Kesepian, karena tidak bisa bertemu keluarga.
Tidak bisa pergi, karena berhalangan pada hari sabtu.
Kurang mengerti, karena ceritanya rumit.
Gedungnya roboh, karena terjadi gempa bumi.
Jika kalimat berikutnya menyatakan ekspresi seperti keinginan, perintah, ajakan, permintaan, maka gunakan ~から.
危ない ですから、機械 に 触らないで ください。
Abunai desukara, kikai ni sawaranaide kudasai.
Jangan menyentuh mesin, karena bahaya.
Ⓧ 危ない くて、機械 に 触らないで ください。
Abunai kute, kikai ni sawaranaide kudasai.
2. ~ ので、~
Pola kalimat seperti ini juga digunakan untuk menyatakan sebab akibat. Biasanya digunakan untuk memperlembut ekspresi.
- Kata Kerja Bentuk Biasa ので、~
- Kata Sifat い ので、~
- Kata Sifat な ので、~
- Kata Benda
~だ→ ~な ので、~
体 の 調子 が 悪い ので、病院 へ 行きます。
Karada no choushi ga warui node, byouin e ikimasu.
Pergi ke rumah sakit, karena kondisi badan tidak baik.
B. 例文 (れいぶん / Reibun) : Contoh Kalimat
① お見合い は どうでしたか。
Omiai wa dou deshitaka?
~写真 を 見た とき は、すてきな 人だ と 思いましたが、会って がっかり しました。
shashin o mita toki wa, sutekina hitoda to omoimashita ga, atte gakkari shimashita.
Bagaimana acara perjodohan?
~Ketika melihat fotonya, saya kira orang baik, setelah bertemu, kecewa.
② 今度 の 土曜日 に みんなで ハイキング に 行くんですが、いっしょに 行きませんか。
Kondo no do youbi ni minna de haikingu ni ikundesu ga, isshoni ikimasenka?
~ すみません。土曜日 は ちょっと 都合 が 悪くて、行けないんです。
Sumimasen. Do youbi wa chotto tsugou ga warukute, ikenaindesu.
Hari sabtu yang akan datang semuanya akan pergi hiking, bagaimana kalau pergi bersama-sama?
~Maaf. Tidak bisa pergi, karena pada hari sabtu sedikit berhalangan.
③ きのう の 映画 は どう でしたか。
Kinou no eiga wa dou deshitaka?
~ 話 が 複雑で、よく わかりませんでした。
Hanashi ga fukuzatsu de, yoku wakarimasendeshita.
Bagaimana film kemarin?
~Kurang mengerti, karena ceritanya rumit.
④ 遅くなって、すみません。
Osoku natte, sumimasen.
~どう したんですか。
Dou shitandesuka?
事故 で バス が 遅れたんです。
Jiko de basu ga okuretandesu.
Maaf, terlambat.
~Kenapa?
Bus terlambat karena mengalami kecelakaan.
⑤ ちょっと 飲み に 行きませんか。
chotto nomi ni ikimasenka?
~すみません。用事 が ある ので、お先に 失礼します。
Sumimasen. Youji ga aru node, osakini shitsureshimasu.
そう ですか。お疲れ様でした。
Sou desuka? Otsukaresamadeshita.
Bagaimana kalau pergi minum sebentar?
~Maaf. Karena ada urusan, pamit duluan.
O begitu ya? Terima kasih atas kerjasamanya.
⑥ 最近、布団 で 寝て いるんですが、便利 ですね。
Saikin, futon de nete irundesu ga, benri desune.
~ベッド は どう したんですか。
Beddo wa dou shitandesuka?
部屋 が 狭くて、邪魔な ので、友達 に あげました。
Heya ga semakute, jyamana node, tomodachi ni agemashita.
Akhir-akhir ini tidur di kasur, praktis ya.
~Ranjangnya kenapa?
Sudah memberikannya ke teman, karena mengganggu, kamarnya sempit.
C. 会話 (かいわ / Kaiwa) : Percakapan
遅れて、すみません
Okurete, sumimasen
Maaf, terlambat
ミラー | 課長、遅れて、すみません。 |
Miller | Kachou, okurete, sumimasen. |
Miller | Maaf, terlambat, kepala seksi. |
中村課長 | ミラーさん、どう したんですか。 |
Nakamura kachou | Miller san, dou shitandesuka? |
Nakamura kachou | Mr. Miller, kenapa? |
ミラー | 実 は 来る 途中で、事故 が あって、バス が 遅れて しまったんです。 |
Miller | Jitsu wa kuru to chuu de, jiko ga atte, basu ga okurete shimattandesu. |
Miller | Sebenarnya, karena di tengah perjalanan ada kecelakaan, bus terlambat. |
中村課長 | バス の 事故 ですか。 |
Nakamura kachou | Basu no jiko desuka? |
Nakamura kachou | Kecelakaan bus? |
ミラー | いいえ。交差点で トラック と 車 が ぶつかって、バス が 動かなかったんです。 |
Miller | iie. Kousaten de torakku to kuruma ga butsukatte, basu ga ugokanakattandesu. |
Miller | Bukan. Karena di perempatan truk dan mobil bertabrakan, bus tidak bergerak. |
中村課長 | それ は 大変 でしたね。連絡 が ないので、みんな 心配して いたんですよ。 |
Nakamura kachou | Sore wa taihen desune. renraku ga nai node, minna shinpai shite itandesuyo. |
Nakamura kachou | Seperti itu menyusahkan ya. Karena tidak ada laporan, semua khawatir lho. |
ミラー | 電話したかったんです が、ケータイ を うち に 忘れて しまって、どうも すもませんでした。 |
Miller | Denwa shitakattandesu ga, ketai o uchi ni wasurete shimatte, doumo sumimasen. |
Miller | Mau menelephone, tetapi HP ketinggalan di rumah, maaf. |
中村課長 | わかりました。じゃ、会議 を 始めましょう。 |
Nakamura kachou | Wakarimashita. Jya, kaigi o hajimemashou. |
Nakamura kachou | Mengerti. Kalau begitu, ayo mulai rapat. |
D. Daftar Kosakata
こたえます | 答えます | Menjawab |
たおれます | 倒れます | Roboh |
とおります | 通ります | Lewat / melalui |
しにます | 死にます | Meninggal |
びっくりします | Kaget | |
がっかりします | Kecewa / putus asa | |
あんしんします | 安心します | Lega |
けんかします | Bertengkar | |
りこんします | 離婚します | Bercerai |
ふとります | 太ります | Menjadi gemuk |
やせます | Menjadi kurus | |
ふくざつな | 複雑な | Rumit |
じゃまな | 邪魔な | Gangguan |
かたい | 硬い | Keras |
やわらかい | 軟らかい | Lembut |
きたない | 汚い | kotor |
うれしい | Senang | |
かなしい | 悲しい | Sedih |
はずかしい | 恥ずかしい | Malu |
しゅしょう | 首相 | Perdana Menteri |
じしん | 地震 | Gempa bumi |
つなみ | 津波 | Sunami |
たいふう | 台風 | Angin topan |
かみなり | 雷 | Petir |
かじ | 火事 | Kebakaran |
じこ | 事故 | Kecelakaan |
ハイキング | Hiking | |
おみあい | お見合い | Perjodohan |
そうさ | 操作 | Operasi |
かいじょう | 会場 | Tempat |
~だい | ~代 | Bayar untuk ~ |
~や | ~屋 | Penjual ~ |
フロント | Resepsionis | |
~ごうしつ | ~号室 | Kamar nomor ~ |
タオル | Handuk | |
せっけん | Sabun | |
おおぜい | 大勢 | Banyak |
おつかれさまでした | お疲れさまでした | Terima kasih atas kerjasamanya |
うかがいます | 伺います | Pergi (merendahkan diri) |
とちゅうで | 途中で | Di tengah |
トラック | Truk | |
ぶつかります | Bertabrakan | |
おとな | 大人 | Orang dewasa |
しかし | Tetapi | |
ようふく | 洋服 | Baju |
せいようかします | 西洋化します | Kerabat-kerabatan |
あいます | 会います | Cocok |
いまでは | 今では | Sekarang |
せいじんしき | 成人式 | Upacara pendewasaan |
でんとうてきな | 伝統的な | Secara tradisional |
Sumber: Buku Minna No Nihongo 2