
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 22 – Berikut merupakan rangkuman materi belajar bahasa jepang yang diambil dari buku minna no nihongo 1 bab 22. Materi belajar bahasa jepang terdiri dari pola kalimat, contoh kalimat, contoh percakapan, dan daftar kosakata.
Belajar Bahasa Jepang | Minna No Nihongo 1 Bab 22
文型 (ぶんけい / Bungkei) : Pola Kalimat
1. Anak Kalimat
Kata kerja, kata sifat, dan kata benda yang terdapat di dalam anak kalimat adalah bentuk biasa.
#⃣ あそこ に いる 人 は ミラー さん です。
Asoko ni iru hito wa Miller san desu.
#⃣ 昨日 習った 言葉 を 忘れました。
Kinou naratta kotoba o wasuremashita.
Orang yang ada di sana adalah Mr. Miller.
Lupa kosakata yang dipelajari kemarin.
Subyek di dalam anak kalimat ditunjukan oleh partikel が.
#⃣ これ は ミラー さん が 作った ケーキ です。
Kore wa Miller san ga tsukutta keeki desu.
Ini adalah kue yang dibuat Mr. Miller.
2. Kata Kerja Bentuk Kamus 時間 / 約束 / 用事
Jika menunjukan waktu ketika melakukan sesuatu, janji, atau urusan, kegiatan tersebut dijadikan bentuk kamus, kemudian diletakan di depan kata 時間 / 約束 / 用事 (jikan / yakusoku / youji).
#⃣ 買い物 に 行く 時間 が ありません。
Kaimono ni iku jikan ga arimasen.
#⃣ 私 は 友達 と 映画 を 見る 約束 が あります。
Watashi wa tomodachi to eiga o miru yakusoku ga arimasu.
Tidak ada waktu pergi berbelanja.
Saya ada janji menonton film dengan teman.
3. Kata Kerja (Bentuk ます) ~ましょうか : Bagaimana Kalau~
Pola kalimat yang diakhiri dengan kata kerja bentuk ます yang diubah menjadi ましょうか menyatakan ekspresi si pembicara yang menawarkan diri kepada lawan bicara untuk melakukan sesuatu.
#⃣ 今から 行きましょうか。
Ima kara ikimashouka?
Bagaimana kalau pergi sekarang?
例文 (れいぶん / Reibun) : Contoh Kalimat
① これ は 万里 の 長城 で 撮った 写真 です。
Kore wa banri no choujyou de totta shashin desu.
~そうですか。すごい ですね。
Sou desuka? Sugoi desu ne.
Ini adalah foto yang diambil di Tembok Besar China.
~Benarkah. Hebat ya.
② カリナ さん が かいた 絵 は どれ ですか。
Karina san ga kaita e wa dore desuka?
~あれ です。あの 海 の 絵 です。
Are desu. Ano umi no e desu.
Yang mana lukisan yang dilukis Mrs. Karina?
Itu. Lukisan laut itu.
③ あの 着物 を 着て いる 人 は だれ ですか。
Ano kimono o kite iru hito wa dare desuka?
~木村さん です。
Kimura san desu.
Siapakah orang yang memakai kimono itu?
~Mr. Kimura.
④ 山田さん、奥 さん に 初めて 会った 所 は どこ ですか。
Yamada san, okusan ni hajimete atta tokor wa doko desuka?
~大阪城です。
Oosaka jyou desu.
Mr. Yamada, di mana tempat bertemu pertama kali dengan istri?
~Benteng Osaka.
⑤ 木村 さん と 行った コンサート は どう でしたか。
Kimura san to itta konsaato wa dou deshitaka?
~とても よかったです。
Totemo yokatta desu.
Bagaimana konser yang ditonton dengan Mr. Kimura?
~Sangat bagus.
⑥ どう しましたか。
Dou shimashitaka?
~昨日 買った 傘 を なく しました。
Kinou katta kasa o naku shimashita.
Kenapa?
~Kehilangan payung yang dibeli kemarin.
⑦ どんな うち が 欲しい ですか。
Donna uchi ga hoshii desuka?
~広い 庭 が ある うち が 欲しい です。
Hiroi niwa ga aru uchi ga hoshii desu.
Ingin rumah yang bagaimana?
~Ingin rumah yang ada halaman yang luas.
⑧ 日曜日 サッカー を 見 に 行きませんか。
Nichi youbi sakkaa o mini ikimasenka?
~すみません。日曜日 は ちょっと 友達 に 会う 約束 が あります。
Sumimasen. Nichi youbi wa chotto tomodachi nin au yakusoku ga arimasu.
Bagaimana kalau hari minggu pergi menonton bola?
~Maaf. Hari minggu ada janji bertemu dengan teman.
会話 (かいわ / Kaiwa) : Percakapan
どんな 部屋 を 探しますか
Donna Heya o Sagashimasuka
不動産屋: | どんな 部屋 を 探しますか。 |
Fudousanya: | Donna heya o sagashimasuka? |
ワン: | そう ですね。 |
Wan: | Sou desu ne. |
家賃 は 8万円 ぐらい で、駅 から 遠くない 所 が いいです。 | |
Yachin wa 8 man en gurai de, eki kara tookunai tokoro ga ii desu. | |
不動産屋: | では、こちら は いかがですか・ |
Fudousanya: | Dewa, kochira wa ikagadesuka? |
駅 から 10 ぷんで、家賃 は 83.000 円 です。 | |
Eki kara 10 pun de, yachin wa 83.000 en desu. | |
ワン: | ダイニングキッチン と 和室 ですね。 |
Wan: | Dainingu kicchin to washitsu desu ne. |
すみません。ここ は 何 ですか。 | |
Sumimasen. Koko wa nan desuka? | |
不動産屋: | 押し 入れ です。布団 を 入れる 所 ですよ。 |
Fudousanya: | Oshi ire desu. Futon o ireru tokoro desu yo. |
ワン: | そう ですか。 |
Wan: | Sou desuka? |
この 部屋、今日 見る こと が できますか。 | |
Kono heya, kyou miru koto ga dekimasuka? | |
不動産屋: | ええ。今 から 行きましょうか。 |
Fudousanya: | Ee. Ima kara ikimashouka? |
ワン: | ええ、お願いします。 |
Wan: | Ee, onegaishimasu. |
Mencari Kamar Yang Bagaimana?
Pegawai Real Estate: | Mencari kamar yang bagaimana? |
Wan: | Ya. |
Biaya sewanya kira-kira 8 puluh ribu yen, baiknya yang tidak jauh dari statiun. | |
Pegawai Real Estate: | Kalau begitu, bagaimana yang ini? |
10 menit dari stasiun, dan biaya sewanya 83.000 yen. | |
Wan: | Ruang makan dan dapur alas jepang ya. |
Maaf, ini apa? | |
Pegawai Real Estate: | Lemari ala jepang. Tempat untuk menyimpan kasur. |
Wan: | O begitu. |
Kamar ini, apakah bisa lihat hari ini? | |
Pegawai Real Estate: | Ya. Bagaimana kalau pergi sekarang? |
Wan: | Ya. Tolong. |
Daftar Kosakata
きます | 着ます | Memakai (kemeja) |
はきます | Memakai (sepatu, celana) | |
かぶります | Memakai (topi) | |
かけます | Memakai (kaca mata) | |
うまれます | 生まれます | Lahir |
わたしたち | Kita, kami | |
コート | Mantol | |
セーター | Sweeter | |
スーツ | Pakaian setelan | |
ぼうし | 帽子 | Topi |
めがね | 眼鏡 | Kaca mata |
ケーキ | Kue | |
おべんとう | お弁当 | Bekal |
ロボット | Robot | |
ユーモア | Humor | |
つごう | 都合 | Kondisi |
よく | Sering kali | |
おめでとう | Selamat | |
さがします | 探します | Mencari |
では | Kalau begitu | |
やちん | 家賃 | Biaya sewa rumah |
ダイニングキッチン | Ruang makan | |
わしつ | 和室 | Kamar ala jepang |
おしいれ | 押し入れ | Lemari ala jepang |
ふとん | 布団 | Kasur |
ばんりのちょうじょう | 万里の長城 | Tembok Besar China |
Sumber: Buku Minna No Nihongo 1